アーカイブ : 2010年 8月

OCO

OCO,おーしーおー

同順位の二つの注文を出し、一方の注文が成立したら、他方の注文が無効になる注文方法

OCC

OCC,おーしーしー

米国の団体で、全米のすべての銀行が四半期ごとに提出するコール・レポート(Reports of Condition and Income)からデリバティブ取引についての統計データを出している。データは概説、リスク、ハイリスク抵当証券、ストラクチャードノート、収益などで構成されている。英語ではOffice of the Comptroller of the Currencyという。

LIBOR目標レート

LIBOR目標レート,らいぼーもくひょうれーと

スイスは公定歩合を廃止しており、中央銀行であるスイス国立銀行(SNB)が定めるLIBOR(銀行間貸出レート)を誘導目標値としている。諸外国の政策金利に相当する。

ISM製造業景気指数(Institute for Supply Management Manufacturing Report on Business)

ISM製造業景気指数,Institute for Supply Management Manufacturing Report on Business

全米供給管理協会(ISM)が発表。400人以上の購買・供給管理の責任者にアンケートを送って新規受注、新規輸出用受注、製品の価格についてなど集計。1ヶ月前と比較して、「良い」「同じ」「悪い」の三者択一の回答を元に、季節調整を加えた景気動向指数を作成しており、この指数が50%を超えれば景気拡大、下回ると景気後退を示唆すると考えられている。景気後退を示す50%割れの時、FRBが利上げを実施しないというのも特徴。

ECB

ECB,いーしーびー

ECBとは、European Central Bank の略で、欧州中央銀行のことを指します。
1998年6月にドイツのフランクフルトで設立され、欧州連合(EU)の最も新しい機関ですが、完全に独立した機関です。重要な政策はECB理事会で決定され、日本の中央銀行、米国のFRBに相当します。

ユーロ圏の金融政策の策定と実施、加盟国の外国為替オペレーションおよび外貨準備の保有と管理を主な任務とし、また、決済システムの円滑な運営を推進し、金融機関と金融システムの安定を監督する各国当局の業務を支援する役割も果たしています。

EBS

EBS,いーびーえす

EBSとは、Electronic Broking System の略で、EBS社の電子ブローキングシステムのことです。外国為替取引において、人を介さずに、売買注文を端末にインプットすることにより、銀行間(インターバンク市場)の外国為替取引が成立するコンピューターシステムのことです。

EU

EU,イーユー

EUとは、ヨーロッパの政治経済の統合を目指し、加盟国間の相互協力を強化することを目的として設立された超国家機構のことで欧州連合のことを指します。

最高機関は関僚理事会で、その下に行政の欧州委員会、立法の欧州議会、司法の欧州裁判所が置かれ、本部はベルギーのブリュッセルに置かれています。

ヨーロッパ石炭鉄鋼共同体(ECSC)、ヨーロッパ共同体(EC)、およびヨーロッパ原子力共同体(EURATOM)を基礎として、1993年11月、それまでのEC加盟12ヶ国(デンマーク、ベルギー、フランス、イギリス、ドイツ、ギリシャ、アイルランド、イタリア、オランダ、ルクセンブルク、ポルトガル、スペイン)により1991年に作成された欧州連合条約(マースリヒト条約)の発効によって発足しました。

2002年からは、イギリス、デンマーク、スウェーデンをのぞくEU12ヶ国で、単一通貨ユーロの一般流通がはじまり、これにより人口約3億人を擁する「大ユーロ圏」の誕生となりました。

EPS

EPS,いーぴーえす

EPSとは、1株あたりの当期利益のことを指します。1株利益、1株益、1株あたり利益、1株あたり当期利益などと、さまざまな呼び方がされる。EPSは、株価÷1株利益という計算でPERを求める時に使う重要なデータです。

PERは、収益力から株価の割安さを測るもので、最も広く使われている株価指標のひとつですが、PER計算でEPSを使う場合には、その時の当期利益に大きな特別損益が入っていないかとか、前年までに大きな累積損失があって法人税が免除されていないかという点などをよく見極めて、そうしたケースに該当する場合には、その分を修正して使う必要があります。

CME 

CME,しーえむいー

CMEとは、Chicago Mercantile Exchangeの略で、シカゴに所在するシカゴ・マーカンタイル取引所のことを指します。また、シカゴ商業取引所と呼ばれることもあります。
世界最大の先物取引所で、金利、株価指数、外国為替、農業品の先物と先物オプションの取引を行い、日経平均先物など、外国の金融商品の先物も盛んに取引されています。また、24時間取引ができるグローベックス市場も開設しています。

CFTC

CFTC,しーえふてぃーしー

CFTCとは、Commodity Future Trading Commission の略で、米国商品先物取引委員会のことをいい、米国の先物取引業界の監督をする政府機関です。
また、NFA(National Futures Association:全国先物協会)が行う活動の監視機関としても活動しています。
商品先物やオプション取引などにおいての、詐欺、市場操作などの不正行為から市場および市場参加者を保護するのが主な仕事です。
米国に拠点を持つFCM(先物取引業者)はCFTCへの登録が義務づけられ、定期的に資産および顧客取引口座資金などを報告する義務があります。