アーカイブ : 2010年 8月 23日

BBレシオ

BBレシオ,びーびーれしお

BBレシオとは、、北米半導体製造装置メーカーに対する世界からの受注額の比率を、出荷額に対して示す指標を指します。数値はドル建てで、3ヶ月の移動平均値を使用します。

BBレシオ=新規受注額÷出荷額

このBBレシオの数値により半導体業界の景況感が推測されています。たとえば、BBレシオが0.95とは、100ドルの出荷額に対して新規受注額が95ドルにとどまっていることを示しています。

BBレシオが1.00以上であれば、受注が出荷を上回ってますので、先行きの見通しが良好であることを示しています。逆に1.00未満の場合には、半導体メーカーの設備投資が縮小傾向であり、半導体製造装置メーカーの先行きの見通しが悪化していることになります。

APEC

APEC,えいぺっく

APECとは、アジア太平洋経済協力の略称で、21世紀に向けアジア太平洋地域の各国・地域が高い経済成長を維持する中、アジア太平洋地域の21の国・地域をメンバーとして、貿易投資の自由化及び円滑化並びに経済技術協力を目指す地域フォーラムです。

米国、カナダ、オーストラリア等の先進工業国と世界の成長センターと言われるアジア諸国を含む発展途上国が共通の目標に向かい協力しています。

毎年開催される閣僚会議を頂点とし、高級事務レベル会合、貿易・投資委員会、行財政委員会、経済委員会、、ワーキング・グループ等の組織及び分野別担当大臣会合が、貿易・投資の自由化・円滑化を進め、また種々の分野での経済・技術協力を推進するため活動しています。