移動平均
移動平均(Movingaverage)とは、相場の動きを捉えるテクニカル分析の指標のひとつで一定期間の株価の平均値を連続して計算し、これをグラフ化(チャートグラフ)したものをいいます。
ある基準日を基点に、特定の日数間の価格の平均値における毎日の株価や為替レートの平均値を算出し、グラフ化します。相場の中・長期的な傾向(トレンド)を表わすもので、期間のとりかたは、6日、25日、75日、100日、150日、200日などがよく用いられます。
これらの線の動きと現在の価格を合わせてみて、相場の動きの傾向や転換点などを分析して、取引する際の判断材料に使われます。