大証FX
大証FX,たいしょうえふえっくす,タイショウエフエックス
大証FXとは、金融商品取引法の施行によって、証券取引所が証券以外の金融商品の取扱いも可能になったことを受けて、大阪証券取引所が創設の準備を進めている、取引所為替証拠金取引を行う市場のことです。大阪証券取引所は、「くりっく365」取引を行っている東京金融取引所に続いて、外国為替証拠金取引を行う日本で2つ目の取引所となります。
取引の仕組みも東京金融取引所の「くりっく365」取引とほとんど同じで、指定されたFX取引参加者がマーケットメイカーとして、取引システム上で売り・買いの呼値を提示します。取引の成立は一取引日の立会時間、または一取引日の前取引日の立会終了時におけるロール・オーバーによって成立します。また、当該一取引日の立会時間中の転売もしくは買戻し、または当該一取引日の立会終了時におけるロール・オーバーにより消滅する「限日取引」です。なお、ロール・オーバーの場合、2通貨間の金利差を調整するためにスワップポイントが発生します。決済は差金決済のみとなります。